更新日:2025年01月17日
2021年4月1日以降の業績
発表
- 長嶋秀明、川那辺圭一、谷田司明、川口誠司、宮原拓真、入山圭司、勝田良、田中慈雨 人工股関節置換術の手術数において左右差はあるか 第94回日本整形外科学会学術総会 令和3年5月20日~23日 東京国際フォーラム
- 川那辺圭一 人工股関節再置換術において加温滅菌器で処置した同種骨移植の感染リスク 第94回日本整形外科学会学術総会 令和3年5月20日~23日 東京国際フォーラム
- 長嶋秀明、川那辺圭一、谷田司明、川口誠司、宮原拓真、入山圭司、勝田良、田中慈雨 大腿骨の皮質厚とセメントリークの考察 第51回日本人工関節学会 2021年7月7日~8日 パシフィコ横浜 ノース
- 川口誠司、川那辺圭一、笠原崇、長嶋秀明、宮原拓真 術後CTでみるKTプレート前枝における腸腰筋インピンジメントリスクの検討 第51回日本人工関節学会 2021年7月7日~8日 パシフィコ横浜 ノース
- 川那辺圭一、谷田司明、長嶋秀明、川口誠司、入山圭司、勝田良、田中慈雨、金永優 コンセプトステム人工股関節システム(C-stem)の腐食 第51回日本人工関節学会 2021年7月7日~8日 パシフィコ横浜 ノース
- 川口誠司、川那辺圭一 距骨骨軟骨病変に対して内果骨切りを行わず足関節背屈にてアプローチできた一例 第41回滋賀県整形外科医会学術集会 2021.11.12 びわ湖大津プリンスホテル、大津市
- 川那辺圭一、川口誠司、金永優、上田将之、本城誠 人工股関節置換術 動画を用いたクリニカルパスの作成と効果 第49回日本股関節学会学術集会 2022.10.28-29 山形市
- 川口誠司、川那辺圭一 Dual mobility cupを使用した人工股関節置換術の5例 第42回滋賀県整形外科医会学術集会 2022.11.12 びわ湖大津プリンスホテル、大津市
- 川那辺圭一 チタン合金セメントステムが緩んだ症例の検討 サンフロンティエール 2022.11.26 奈良市
- 宮原拓真、川那辺圭一、川口誠司、増田尚也 THA術後創部の炎症所見と肥満の関連 第50回日本股関節学会学術集会 2023.10.27-28 ヒルトン福岡シーホーク
- 古屋祐樹、川那辺圭一 中臀筋・小殿筋を別部位で切離する新しい股関節側方アプローチと従来法のRCT 第50回日本股関節学会学術集会 2023.10.27-28 ヒルトン福岡シーホーク
- 川口誠司、宮原拓真、川那辺圭一、増田尚也 血液データから見るUKAとTKAの侵襲性の比較検討 両側UKAは片側TKAより信州が少ない 第43回滋賀県整形外科医会学術集会 2023.11.18 びわこ大津プリンスホテル
- 宮原拓真、川口誠司、川那辺圭一、増田尚也 両大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折に対する人工股関節術後に多発性骨盤脆弱性骨折を生じた1例 第43回滋賀県整形外科医会学術集会 2023.11.18 びわこ大津プリンスホテル
- 増田尚也、宮原拓真、川口誠司、川那辺圭一 内視鏡視下椎間板摘出術(MED)の術後再発に関する因子の検討 第43回滋賀県整形外科医会学術集会 2023.11.18 びわこ大津プリンスホテル
- 川口誠司、宮原拓真、川那辺圭一、増田尚也 血液データから見るUKAとTKAの侵襲性の比較検討 両側UKAは片側TKAより侵襲が少ない 第54回日本人工関節学会 2024.23-24 国立京都国際会館
- 宮原拓真、川口誠司、川那辺圭一、増田尚也 両大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折に対する人工股関節術後に多発性骨盤脆弱性骨折を生じた1例 第54回日本人工関節学会 2024.2.23-24 国立京都国際会館
- 川口誠司、宮原拓真、川那辺圭一、増田尚也 術前胸部X線写真に対するAI画像診断支援ソフトの使用経験 第44回滋賀県整形外科医会学術集会 2024.11.16 びわこ大津プリンスホテル
- 増田尚也、高橋忍、宮原拓真、川口誠司、川那辺圭一 後頭骨頸椎固定を行った歯突起後方偽腫瘍の3例 第44回滋賀県整形外科医会学術集会 2024.11.16 びわこ大津プリンスホテル
講演
- 川那辺圭一 人工関節手術について スマイル医療講座 東近江ケーブルネットワーク 2021.5.24-30
- 川口誠司 変形性膝関節症の治療について スマイル医療講座 東近江ケーブルネットワーク 2021.6.21-27
- 川那辺圭一 人工関節置換術の効果 スマイル医療講座 東近江ケーブルネットワーク 2021.7.26-8.1
- 川口誠司 外反母趾について スマイル医療講座 東近江ケーブルネットワーク 2021.8.23-29
- 川那辺圭一、川口誠司 人工股関節置換術 最近のトピックスと私の工夫 整形外科人工関節WEB講演会in滋賀
- 2021.11.13 川那辺圭一、川口誠司 人工関節置換術につて 第173回 三方よし研究会 Web開催 令和4年5月19日
- 川那辺圭一 滋賀人工関節センターについて スマイル医療講座 東近江ケーブルネットワーク 2022.5.23-29
- 川口誠司 高齢者の命に関わる大腿骨近位部骨折 スマイル医療講座 東近江ケーブルネットワーク 2022.5.23-29
- 川口誠司 人工関節センターにおける大腿骨近位部骨折の治療について JOINT TREATMENT SUMMIT 2022.11.10 京都経済センター
- 川那辺圭一 セメントステムにおける最適な表面粗さ ハイブリッドTHA研究会 大阪 2023.4.8
- 川那辺圭一 健康寿命をのばす人工股関節 市民公開講座 八日市文化芸術会館 2023.5.28
- 川口誠司 健康寿命をのばす人工膝関節 市民公開講座 八日市文化芸術会館 2023.5.28
- 宮原拓真 膝・股関節の痛みに対する治療法 ~ 長く歩けるように 東近江市民公開講座 能登川 2024.1.14
- 増田尚也 脊椎内視鏡手術と適応となる病気について 東近江市民公開講座 能登川 2024.1.14
- 川那辺圭一 脊椎圧迫骨折の手術紹介と二次性大腿骨近位部骨折予防(FLS)について
第51回 糖尿病三方よし会 近江八幡市立総合医療センター 2024.4.25 - 宮原拓真 変形性股関節症における保存療法と手術療法の選択基準 手術を考える基準は? 市民公開講座 いつまでも動けるからだに! 東近江市立能登川コミュニティセンター 2024.12.22
- 川口誠司 変形性膝関節症の様々な治療について 市民公開講座 いつまでも動けるからだに! 東近江市立能登川コミュニティセンター 2024.12.22
- 増田尚也 腰の病気と治療法について 年代別の特徴 市民公開講座 いつまでも動けるからだに! 東近江市立能登川コミュニティセンター 2024.12.22
- 中島亮 五十肩?腱板断裂? その痛みの正体に迫る!市民公開講座 いつまでも動けるからだに! 東近江市立能登川コミュニティセンター 2024.12.22
主催研究会
- 第26回サンフロンティエール股関節研究会 主催:川那辺圭一 2023年7月1日 能登川病院
手術実績
人工股関節 | 人工膝関節 | 脊椎 | 骨折 | 手術総数 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年(4/1-12/31) | 112件 | 76件 | 1件 | 61件 | 330件 |
2022年(1/1-12/31) | 191件 | 179件 | 46件 | 81件 | 576件 |
2023年(1/1-12/31) | 186件 | 246件 | 136件 | 101件 | 760件 |
2024年(1/1-12/31) | 208件 | 231件 | 203件 | 101件 | 880件 |